胃腸炎になって2日間断食した話

8/8から始めたダイエット、自分としてはかなり真面目に続けていたんですが、1か月半くらいたって、だんだん気持ちがゆるんできていました。
3キロくらい体重が減って、見た目もダイエット前に比べたら少しはマシになったと思い、もう ...
50代ダイエット中のタンパク質補給

50代で健康のためダイエットをしています。
3日間断食の後、食生活を見直し、野菜や海藻、きのこなどを多く食べて主食は少なめにしています。
運動は仕事の合間に筋トレやストレッチをする程度。
あまりきつ ...
52歳9月のダイエット結果まとめ

月1回、ダイエットや健康のためにやったことをまとめて記録していきます。
今回は第2回目、52才の9月編です。
9/1時点の体重・体脂肪率・筋肉量断食開始時食事は、ダイエットを始める前よりは気を使っていました。
コエンザイムQ10サプリ比較してコスパがいいのは

コエンザイムQ10サプリを飲んでいる50代女性です。
ずっと飲み続けたいので、できるだけ安いものがいいですが、安くて内容がイマイチなものだと意味がないので…
いろいろな商品のコエンザイムQ10含有量と値段を調べ ...
50代で飲んでるサプリはこれだけ

50代女性の私が美容や健康のために飲んでいるサプリについて書きます。
気になることはたくさんありますが、栄養はできるだけ食事から摂りたいと思っています。サプリメントや薬は、胃や肝臓に負担をかけるといわれているからです。
健康でいたいのは長生きしたいからじゃない

健康でいたいけど長生きはしたくないと思っていることについて書きます。
自分の性格、健康状態や家族、経済状況、環境などから、このような考えが生まれているだけであって、これが正しい考えだというつもりも、他の方に勧めるつもりもあ ...
骨のスープ【ボーンブロス】で心と体を整える

断食をした時にボーンブロススープのことを知りました。
ボーンブロスは、鶏や豚、牛などの動物のガラ、または鯛などの魚のアラといった骨からとるスープです。
これが美容や健康にいいということで、ダイエット中によく飲ん ...
50代は無糖の飲み物を楽しむ

健康と美容のために、飲み物は糖分が入っていないものを選びたいですね。
今日はダイエットや健康のために飲み物は無糖と決めている方におすすめの、おいしくて体にいい飲み物を紹介します。
ちなみに今この記事を書
50代が病院で健診受けて悲しくなった

ダイエットを機に健康のことが気になり始めました。
特に体調が悪い感じはしませんが、年齢とともに発症しやすくなる生活習慣病の中には、自覚症状がほとんどないまま進行するといわれるものがあります。
例えば糖尿病には、 ...
エクオールサプリって何歳まで飲むの?

40代からエクオールサプリを飲み続けていて、今52才なんですが、これいつまで飲むのかな?と気になったので調べてみました。
エクオールサプリを飲み続けた効果については、こちらの記事にも書いています。
エクオールサプリを ...