終活について書いています
PLAN75を観ました

以前から観たいと思っていた映画「PLAN 75」がprime videoで観られるようになりました。
雨の日曜日、コーヒーをお供に一人で鑑賞しました。
今日は感想を書いてみたいと思います。
ネタバレ ...
『病院に行かない生き方』を読みました

この頃、健康や寿命のことについて考えることが増え、こう思うようになりました。
健康でいたいけど、長生きはしたくない。
そんなことができるのかどうかもわかりませんし、ましてやどうやって実現するのかなんてわかりませ ...
山も冬支度

私がいつも仕事をしたりブログを書いたりしている机の正面に窓があります。
その窓からは、山が見えます。これがまたかなり近くて、木の枝の一本一本まで見えそうなぐらい。
毎日、山を見ながら暮らしています。
『家で死のう!』を読みました

人は必ず老化していつか死にます。
それは当たり前のことでよくわかっているつもりでしたが、本当に理解してはいないのかもしれない、とこの本を読んで思いました。
『家で死のう!』という本タイトル家で死のう!-緩和ケア医によ ...老後のお金について考えると不安ばかり

「老後のお金がない」
このキーワードで検索すると……
保険貯蓄
投資
に関するサイトがズラッと出てきます。
私が求めてるのはこれじゃない感が半端なく…
今30代、40 ...
ひろ〇きサンの高齢者の医療に関するTweetを読んで

昨日ひろ〇きサンが高齢者の医療費の問題についてTweetしてバズっていました。
「寝たきり老人の胃ろうに保険適用しません。飯が食えない老人は自費で生き残るか諦めてください」と言える政治家が必要になります。嫌われる役割を未来 ...