月曜日は野菜スープの日

月曜断食をしていたんですが、このごろブログにも書いているように断食や食事法についての本を読むうちに、年齢的にも栄養不足が心配になってきました。
月曜日は完全な断食ではなく、野菜スープやプロテインで栄養を補給しながら、胃腸を ...
『楽楽食 頑張らない食事で健康』を読みました

この前『命を削る断食・小食』という本を読み、感想を書きました。
『命を削る断食・小食』を読みました続けて同じ著者が書かれた本を読みました。50ページとサッと読める本でした。
『楽楽食 頑張らない食事で健康』小西伸也『命を削る断食・小食』を読みました

月曜断食でダイエットをしている50代女性です。3日間断食もやったことがあります。
2か月で4キロほど減量し、体調も良いので、月曜断食を続けてもう少し減量していきたいと思っているところ…
Amazonでこんなタイ ...
リネンのカーテンを作りました

この前、ミシンでカーテンを作りました。
ずーっと前に布を買っていたんですが、やっと重い腰を上げて作りました。
うん。達成感。
タックを入れないフラットカーテン。周りを縫ってカーテンフックを取り付けら ...
月曜断食と窓ふき

今日も月曜断食やってます。
いちおう…テンション低めで。
ダイエットは停滞期なのか、体重も体脂肪率も横ばい。そうなると面白くなくて、モチベが下がってきてしまいました。
月曜断食の本月曜断食の本を読み ...
月曜断食でリセットするぞ

今日は月曜断食のことを書きます。
私はフリーランスの在宅ワーカーで、仕事をする日や時間帯は自分で決めることができます。
一日中パソコンに向かって、仕事したりブログ書いてたり時には遊んでたりするんですが、日曜日は ...
胃腸炎になって2日間断食した話

8/8から始めたダイエット、自分としてはかなり真面目に続けていたんですが、1か月半くらいたって、だんだん気持ちがゆるんできていました。
3キロくらい体重が減って、見た目もダイエット前に比べたら少しはマシになったと思い、もう ...
50代ダイエット中のタンパク質補給

50代で健康のためダイエットをしています。
3日間断食の後、食生活を見直し、野菜や海藻、きのこなどを多く食べて主食は少なめにしています。
運動は仕事の合間に筋トレやストレッチをする程度。
あまりきつ ...
52歳9月のダイエット結果まとめ

月1回、ダイエットや健康のためにやったことをまとめて記録していきます。
今回は第2回目、52才の9月編です。
9/1時点の体重・体脂肪率・筋肉量断食開始時食事は、ダイエットを始める前よりは気を使っていました。
骨のスープ【ボーンブロス】で心と体を整える

断食をした時にボーンブロススープのことを知りました。
ボーンブロスは、鶏や豚、牛などの動物のガラ、または鯛などの魚のアラといった骨からとるスープです。
これが美容や健康にいいということで、ダイエット中によく飲ん ...