50代は無糖の飲み物を楽しむ

健康と美容のために、飲み物は糖分が入っていないものを選びたいですね。
今日はダイエットや健康のために飲み物は無糖と決めている方におすすめの、おいしくて体にいい飲み物を紹介します。
ちなみに今この記事を書
52才8月のダイエット記録まとめ

月1回、ダイエットや健康のためにやったことをまとめて記録していきます。
今回は第一回目、52才の8月編です。
8/8断食からダイエット開始子供とファーストフードをたらふく食べた翌日の朝。
断食開始時...
断食後2週間たって体重は増えた?減った?

50代女性が70時間(約3日間)の断食をしました。その後3日間の回復食をへて普通の食事に戻し2週間がたちました。
体重や体脂肪率、筋肉量はどう変化したのかを記録しています。
食事に気をつけていても横ばいで変わら ...
ダイエット中便秘にならないように心がけること

ダイエットに挫折する理由の一つが、便秘だと思います。
便秘になってしまうと、食事を減らしても体重はなかなか減りません。
なにより、ずっとスッキリしない感じが続いて気分が悪いですよね。
「ダイエット始 ...
ダイエット中に食べているおやつ

ダイエット中に、あまり罪悪感なく食べられるおやつをまとめます。
もともと大好きだったけどダイエットのためにやめた食べ物についても書いています。
ダイエット中にあまり気にせず食べてるおやつフルーツ私はダイエット中 ...
断食後1週間で体重はどれぐらい増える?

50代女性が70時間(約3日間)の断食をしました。その後3日間回復食として少しずつ食べるものと量を増やしたところまで前回書きました。
50代はじめての断食後3日目今日はさらにそれから1週間後の体重と体脂肪、筋肉量について記 ...
50代はじめての断食後3日目

50代で初めて70時間の断食をしました。その後食べていた回復食の内容、体重、体脂肪率、筋肉量について記録しています。
回復食3日目夜はまあまあよく眠れた。腰痛が少しあって、横向きに背中を丸めるようにして寝ていた。
50代はじめての断食-回復食編その2

約3日間(70時間)の断食をした50代女性が、断食後にどんな回復食を作って食べたかを記録しています。
回復食2日目昨日はおろし野菜、フルーツ、具がほとんどないみそ汁、おかゆなどから食べ始め、晩御飯には雑炊やぬか漬けを頂いた ...
50代はじめての断食-回復食編-その1

50代女性が70時間断食をした後の回復食について書いています。
回復食1日目1日目と書いたけど、昨日の18時に断食明け初めての食事をとったので、今日は断食明け2回目~の食事の記録。
今の体重と体脂肪率体重:57.3k ...50代はじめての断食70時間やった結果

50代女性が約3日間の断食をしました。断食前との体重や体脂肪率、筋肉量の比較、断食の感想、回復食について書いています。
断食3日目今日の18:30頃に回復食をとって、ほぼ丸3日の断食を終了しようと思っている。食べるのは3 ...