インテリア,食生活,くらし

Thumbnail of post image 184

50代で高校生の息子と二人暮らし。

こういう家庭はどんなふうにクリスマスを過ごすのか、想像つきますか?

子供と二人暮らし

うちは母子家庭の核家族で子供は高校生男子一人です。

子供と時々ケンカはしますが ...

食生活

Thumbnail of post image 190

あすけんアプリで食事の記録をしています。まだ始めたばかりですが、簡単に詳しく記録できて気にいっています。

記録するメリット後で見返した時に達成感がある

ダイエットをがんばった記録になり、達成感があります。

アプリ ...

食生活

Thumbnail of post image 166

50代ダイエッターがあすけんダイエットアプリを使ってみました。

いろんなダイエットを試して…

今までやってきたのは3日間断食、月曜断食、16時間断食等……

それなりに体重は減ってきましたが、健康に関するいろんな情 ...

食生活,運動

50代ダイエット記録

月1回のダイエット結果報告です。

HRTを始めて2周期目でした。便秘ぎみだったり、モチベ下がったりしていた今月をふりかえってみたいと思います。

月始めの体重・体脂肪率・筋肉量

1か月前、10/31の朝の測定結果は ...

食生活

プロテインの保存にニトリに容器がちょうどいい

プロテインは袋に入って売られているものが多いですが、袋口のジッパーをいちいちしめるのが面倒だったり、プロテインの粉がジッパーの溝に入ってしめにくくなったりします。

毎回地味にイラっとするんですよね。

詰め替え容 ...

認知症,終活

Thumbnail of post image 114

私がいつも仕事をしたりブログを書いたりしている机の正面に窓があります。

その窓からは、山が見えます。これがまたかなり近くて、木の枝の一本一本まで見えそうなぐらい。

毎日、山を見ながら暮らしています。

美容

Thumbnail of post image 093

この前青い缶のニベアを買ったことを書きました。

真っ白い硬めのクリームで、強めのにおい。昔懐かしいニベアクリームを、ハンドクリームとして毎日使っています。

缶のニベアと高保湿リップクリームを買ったニベアロイヤルブルー ...

病気,認知症,終活

家で死のう

人は必ず老化していつか死にます。

それは当たり前のことでよくわかっているつもりでしたが、本当に理解してはいないのかもしれない、とこの本を読んで思いました。

『家で死のう!』という本タイトル家で死のう!-緩和ケア医によ ...

病気

Thumbnail of post image 188

プロテイン時々飲んでいます。

なんで時々かというと、プロテインは腎臓に悪いという情報がどうしても気になるから…

ネットで調べても、本を読んでもよくわからないので、自分の体で試してみることにしました。

健康 ...

美容

Thumbnail of post image 186

寒くなるこれからの時期、エプソムソルトを入れたお風呂に入るのが楽しみです。

エプソムソルトは硫酸マグネシウムのことです。

体があたたまり汗が良く出て、健康や美容にいいといわれているようです。

実際に ...