HRT周期後半は体重が増える説

HRT周期後半で体重が増える説

更年期でHRT(ホルモン補充療法)を始めて半月ほどたちました。

一か月を1周期として、前半はエストロゲンを補充、後半はエストロゲンとプロゲステロンを補充します。

HRTと月曜断食

後半のお薬、メノエイドコンビパッチを貼り始めた日は、月曜断食の日でした。

翌日の朝、体重を測ると前の日から1キロ減っていて、このブログにも「よしっ!」等と書いてましたね…

翌日

その日は普通の食事(野菜多め、タンパク質は適度に、炭水化物は少なめに)に…と思ったんですが、なぜかいつもより空腹感が強くて…

仕事していたら、昼前にお腹がすいて耐えられなくなり、ミックスナッツをつまみました。

いつもは間食ほとんどしないんですが、3時頃「なんか食べるものないかなぁ」とキッチンをウロウロ……

そこへ子供が「母さん、これおいしいから食べてみ!」と清水屋の生クリームパンを買って帰宅………天使か。いやダイエット中にこれは悪魔か?

(゚д゚)ウマー

決して多いとはいえないおこづかいとバイト代から、子供がせっかく買ってきてくれたものですからね。しょうがない。母はありがたく頂きました。

その翌日

そんな感じで、まあ間食しましたよ。ええしましたとも。

それにしても翌日の体重が+0.9キロって…

思わず朝、体重計の上で「げっ!」と声出ましたもん。

月曜断食してマイナス1キロ、1日後に+0.9キロ。

V字回復ですやん…

断食は良くないのか?

ちょうど、断食の効果を疑問視する内容の本を読んでいたところです。

断食の効果は一時的であり、長い目で見ると痩せにくく太りやすい体になっていく。やり方によっては体に悪いことも多い…という内容で。

その本にについてはまた書きますね。

一時的。そうね今回体重減ったの一日だけだったよ…

HRTと関係あるかも?

でもこの体重の増え方にどうしても納得いかなかったんです。

で思いついたのが、HRTが関係あるかもっていうことでした。

HRTの周期の後半は、エストロゲンとともにプロゲステロン(黄体ホルモン)を補充します。

(ホルモンの量は、生理があった頃よりはずっと少量です。女性ホルモンが激減することで起こる更年期障害や、コレステロール値、骨密度への悪影響を、少量の女性ホルモン補充によって軽減しようとするのがHRTの目的)

生理前に近い体の状態になるということで…

ここで思い出してみよう。生理前ってどうなってたっけ?

  • 身体に水分が取り込まれやすくなる
  • 便秘になりやすくなる
  • 体が栄養を蓄えようとして食欲が増す
  • 血糖値が下がりやすくなり食欲が増す
  • 代謝が下がる

黄体ホルモンが優位になることが原因で、このようなことが起こるのだそうです。

自前で女性ホルモンを分泌していた頃よりはずっとこういった体の反応も少ないんじゃないかとは想像しますが…

昨日の妙な食欲や今朝の体重増加にぴったり当てはまる気がして、原因はこれだ!って思ってしまいました。

HRTの周期の後半で食欲が増加したり体重が増えたりするのは、不思議なことではないのですね。

HRTの周期に合わせてダイエット

HRTの周期に合わせてダイエットしていくといいのかなと思います。

1日目~12日目

周期の前半は、ダイエットの効果が出やすい時期。運動をする。食欲も抑えやすい。

13日目~24日目

周期の後半は食欲が増して体重が増えやすくなるが、そういう時期なので無理はしない。バランスの良い食事。リラックスをこころがける。

25日目~月末

休薬期間は女性ホルモンが激減。バランスの良い食事。無理はしない。

HRTはダイエットに影響あるかも

そんなに食べてないつもりなのに体重が増えると、ダイエットのモチベが下がる原因になりますよね。

食欲が増進するのも理由があってのことなのに、意志が弱いと自分を責めたりして…

体重が増減する理由を知っておくと、ダイエットが長続きするかもしれないなぁと思いました。

↓ タップして頂けると励みになります!

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ にほんブログ村 ダイエットブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村